正社員の転職求人情報TOP > 転職・求職活動FAQ > 国民健康保険の内容と保険料を教えてください

本当に役立つ求職活動FAQ集 職探しから就業までのあらゆる疑問はココで解決!

退職:健康保険編

国民健康保険の内容と保険料を教えてください

国民健康保険は自営業の方や無職の方など会社に雇用されていない方が加入する健康保険です。健康保険に入っている方と生活保護を受けている方以外はこの保険へ加入しなければなりません。


【手続き方法】

会社を退職し健康保険を脱退した方は、退職日の翌日から14日以内にお住まいの市区町村役所にて加入手続きを行ってください。必要な書類は身分証明書と印鑑(認印)、健康保険の資格喪失証明書です。市区町村により必要な書類が変わることがありますので詳しくは役所へお問合せください。

【保険料】

保険料は、こちらの保険料はいくらですか?のページにある国民健康保険はいくら払うの?を参照ください。

手続きをせずに健康保険に入っていない期間があった場合、国民健康保険へ加入したことになってしまいます。その場合、保険料を納める義務が発生します。未払い分があると後から未納分の保険料の請求が来るほか、納付が遅れると延滞金が付いてしまいますので注意しましょう。

一覧に戻る