対象:正社員の採用担当者366人
調査時期:2021年11月
調査方法:インターネット調査
採用担当者に聞いてみた
「経験者」「未経験者」採用に
どのくらい
こだわりますか?
「経験」より重視することって何ですか?
- 「経験者」にこだわって採用するケースが多い
- 「経験者」を採用したいが、難しいので「未経験者」を採用するケースが多い
- 「経験」よりも他の要素を重視して採用するケースが多い
- 「未経験者」にこだわって採用するケースが多い
- その他
- 経験者にこだわって採用するのは全体の2割なんだね。4割は「経験よりも他の要素を重視」してるんだ・・・
※「他の要素を重視する」と回答した方のみ
- 「社風に合うか」「ポテンシャルを感じるか」「基本的な能力がありそうな人物か」が高いのね。「社風に合うか」を重視してるのは、仕事を探している人と同じ!
- 仕事を探している人たちも入社後のギャップが無いように転職活動しているけど、採用担当者も同じだね
- 経験者採用の方がギャップが少ない
- ギャップの発生頻度に違いはない
- 未経験者採用の方がギャップが少ない
- そもそも、入社後のギャップは無い
- 経験者にこだわる採用をしている企業でも4割はギャップの発生頻度が経験者と未経験者で差はないと回答してるね。経験だけがマッチングのすべてじゃないんだな・・・
検索結果
検索結果45件(61~45件を表示)
- 表示件数
- 並び順