本規約は、「DOMO」および「JOB」(総称して以下「本サービス」といいます)の利用者および本サービス運営元である株式会社アルバイトタイムス(以下「アルバイトタイムス」といいます)の責任範囲、利用条件、禁止事項、留意点、その他本サービスのご利用にあたり遵守いただく事項を記載しております。本サービスの利用により、本規約に同意したものとみなされます。
第1条(本サービス)
- 「DOMO」とは、2004年9月1日よりアルバイトタイムスが提供する、インターネットを利用したアルバイト・仕事探しのための総合サイト (https://domonet.jp)及びこのサイトに付随するメール配信その他のアルバイト・仕事探し情報サービスの総称をいいます。
- 「JOB」とは、2012年8月16日よりアルバイトタイムスが提供する、インターネットを利用したアルバイト・仕事探しのための総合サイト (https://job.atimes.co.jp)及びこのサイトに付随するメール配信その他のアルバイト・仕事探し情報サービスの総称をいいます。
- 本サービスを利用する方(以下「ユーザー」といいます)およびDOMO会員サービスおよびJOB会員サービス(総称して以下「本会員サービス」を利用する方(以下「会員」といいます)は自らの意思および責任のもと、本サービスをご利用ください。
- ユーザーおよび会員は本サービスにおいて入力した情報の内容について責任を負うものとします。
第2条(会員登録)
- 本会員サービスを利用するためには、登録フォームに必要事項(以下登録情報といいます)を正確に記入して送信し、会員登録を完了していただく必要があります。また、会員とは登録を完了しアルバイトタイムスがこれを承認した者を指します。
- 会員は、本規約およびアルバイトタイムスが別途定める「個人情報の取扱いについて」を確認の上、会員登録を行います。会員は、登録完了の時点で「個人情報の取扱について」を含む本規約(以下「本規約等」といいます)の内容の全てを承諾したものとみなされます。不承諾の意思表示は会員登録を行わなかったことでのみ認められるもののとします。
- 会員となる者は、以下の事項を遵守するものとします。
(1) 登録フォームへの記入に当たり、正確、最新かつ完全な情報を提供すること。
(2) 登録フォームへの記入に当たり、正確、最新かつ完全な情報に保つために、必要に応じて速やかに登録情報を更新すること。 - 登録情報に虚偽の事実が含まれていた場合、または会員による本会員サービスのご利用が明らかに不適切であると判断した場合、アルバイトタイムスは会員に対し事前連絡することなく本サービスの全部または一部の利用を一時停止し、会員登録の拒否または登録を抹消することができます。
- 会員は本サービスの会員専用ページ上で、登録情報をいつでも変更することができます。また、会員は本サービスの会員専用ページ上で登録の抹消を自らの意思で自由に行うことができます。
第3条(本会員サービスのご利用)
- 本会員サービスをご利用になるためのIDおよびパスワードは、会員の責任で管理していただくものとし、その使用上の過誤または第三者による不正使用等については、アルバイトタイムスは一切責任を負わないものとします。IDまたはパスワードが第三者に不正利用されている疑いがある場合は、直ちにアルバイトタイムスまでお知らせください。
- 会員は、活動情報にもとづき本会員サービスの一部である「送受信BOX」において各企業等からメッセージを受け取ることを了承します。
- 本サービスは会員への事前通知なく本サービスの内容を変更し、また本サービスを一時的に中断することがあります。
- 本サービスは1ヶ月の予告期間をもって会員に通知のうえ、本会員サービス全体の提供を長期的に中断もしくは終了することができます。
第4条(禁止事項)
- ユーザーおよび会員は、本サービスを利用するにあたり、次の行為を行ってはなりません。
(1)会員自身に関する情報以外の情報を改ざんする行為。
(2)会員のID、パスワードを他人に貸与、譲渡するなどして他人に本会員サービスを使用させる行為。
(3)他の会員のIDまたはパスワードを不正に使用する行為。
(4)意図的に虚偽の情報、意味のない情報を書き込む行為。
(5)著作権、商標権、プライバシー権、肖像権、名誉等の他人の権利を侵害する行為。
(6)誹謗、中傷、差別等の行為。
(7)法令、公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為。
(8)本サービスを利用しての営利を目的とした情報提供等の行為。
(9)その他本サービスの運営を妨げるおそれのある行為、或いはアルバイトタイムスの信用を毀損するような行為、またはそのおそれのある行為。
アルバイトタイムスは上記に掲げる禁止行為に関与したデータならびにアルバイトタイムスがDOMOおよびJOBの運営上不適当と判断したファイルまたはデータをユーザーおよび会員への事前の通知なく削除することができます。 - 他のユーザーおよび会員が本サービスを利用して営利目的の行為を行い、ユーザーおよび会員または第三者に対する誹謗、中傷、差別等の行為を行ったことをユーザーおよび会員が知った場合、ユーザーおよび会員はその旨をアルバイトタイムスに対して通知するものとします。
第5条(著作権等)
- 本サービスを構成する画面ならびに本サービスの全体及びその一部分の著作権はアルバイトタイムスに帰属しており、これらを複製し、又は公開、送信、送信可能化、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、 使用許諾、転載、商品化、再利用等する行為は法律及び著作権に関する条約により禁じられています。
- 本サービスに関する著作権、商標権、特許権、実用新案権、意匠権その他の知的財産権はすべてアルバイトタイムス又は第三者に帰属しており、これらを侵害する行為は法律で禁じられています。
第6条(個人情報の定義)
「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、生年月日その他の記述等 により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)を指します。
第7条(個人情報管理責任者)
ユーザーおよび会員の個人情報は、以下の者が責任をもって管理するものとします。
株式会社アルバイトタイムス 取締役兼メディアソリューション本部長 石川 貴也
第8条(個人情報管理についての連絡先)
個人情報管理についてのお問合せは以下のメールアドレスまでお願いします。
E-mail:p-info@atimes.co.jp
第9条(個人情報の取得及び利用)
- 個人情報の取得及び利用の目的は次の通りです。
(1)本会員サービス提供と本会員サービスにおける個人認証
(2)掲載企業に対して応募する際のユーザーおよび会員の承諾に基づいた個人情報開示。
(3)アルバイトタイムスによるユーザーおよび会員への新着ニュースメールの提供。
(4)ユーザーおよび会員による友人等への求人情報のメールでの提供。
(5)ユーザーおよび会員によるメールでの求人情報の保存。
(6)アンケート、キャンペーン、モニター等への応募、プレゼント発送等。
(7)本サービス又はその他媒体コンテンツ作成時における取材対象者の募集。 - ユーザーおよび会員は、前項のサービスの利用に際して、随時提供されたメールアドレスその他の個人情報がすべてユーザーおよび会員から任意に提供される正確な内容の情報であることを確認します。また本サービスご利用の際には、ユーザーおよび会員がご使用のブラウザ名、ユーザーおよび会員が本サービスにアクセスされる直前にアクセスされていたサイトのURL、本サービスにおいて閲覧したページ、利用時間等の情報が自動的に収集されており、ユーザーおよび会員はこれに同意します。
第10条(個人情報を提供しなかった場合に生じる結果について)
本サービスの各サービスの実施においてそれぞれ必要となる項目を入力いただかない場合は、各々のサービスを受けられないことがあります。
第11条(個人情報の第三者への開示)
- アルバイトタイムスは原則としてユーザーおよび会員ご本人の同意を得ずに個人情報を第三者に開示しません。ただし、以下の場合は、関係法冷に反しない範囲で、ユーザーおよび会員に断りなくユーザーおよび会員の個人情報を開示することがあります。
(1)裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センター又はこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められた場合。
(2)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、ユーザーおよび会員ご本人の同意を得ることによりその事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
(3)法令に基づく場合。
(4)人の生命、人体又は財産の保護のために必要がある場合で、ユーザーおよび会員本人の同意を得ることが困難な場合。
(5)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザーおよび会員ご本人の承諾を得ることが困難である場合。
(6)ユーザーおよび会員ご本人から明示的に第三者への開示又は提供を求められた場合。
(7)ユーザーおよび会員が第三者に不利益を及ぼすと判断した場合。
(8)その他ユーザーおよび会員ご本人へサービスを提供するために必要であるとアルバイトタイムスが合理的に判断した場合。 - 会員が会員登録の抹消を行わない場合であっても、本会員サービスに1年間の間に1度もログインしなかった場合には会員登録が抹消されることがあります。
- 会員が送受信BOX中に保管している情報はそれぞれ定められている期間が過ぎると抹消されます。詳細は送受信BOXに記載されていますので必ず確認して下さい。
第12条(第三者の範囲)
以下の場合において個人情報を提供される者は第三者に該当しないものとします。
(1)アルバイトタイムスが本サービスの運営上必要な範囲内において個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託する場合。
(2)アルバイトタイムスの合併・分割その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合。
第13条(免責)
以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、アルバイトタイムスは何ら責任を負いません。
(1)ユーザーおよび会員自らが本サービス上の機能又は別の手段を用いて特定の企業に個人情報を明らかにする場合。
(2)ユーザーおよび会員の活動情報又はその他のユーザーおよび会員が本サービス上に入力した情報により、期せずして本人が特定できてしまった場合。
(3)本サービスからリンクされる外部サイトにおいて、ユーザーおよび会員より個人情報が提供され、またそれが利用された場合。
(4)会員ご本人以外が会員個人を識別できる情報(ID・パスワード等)を入手した場合。
第14条(統計データの利用)
このほかアルバイトタイムスは提供を受けた個人情報をもとに、個人を特定できないよう加工した統計データを作成することがあります。個人を特定できない統計データについて、アルバイトタイムスは何ら制限なく利用することができるものとします。
第15条(発信情報の使用)
アルバイトタイムスは、発信情報の一部又は全部をアルバイトタイムスの出版物又はアルバイトタイムスのウェブサイト、ページ等に転載することができるものとします。ただしアルバイトタイムスは、発信情報の発信者名その他個人名が特定できないよう注意を払い運用します。個人名を明らかにする場合は当該 個人から個別の承諾を得るものとします。
第16条(個人情報のセキュリティについて)
- 本サービスでは、SSLを使用しています。これによりウェブサーバとブラウザ間の通信が暗号化さ れ、サイト上での個人データの登録・更新、また、求人企業への個人情報の送信などがより安全に行われるようになります。
- ユーザーおよび会員の個人情報を保管するデータベースサーバは、24時間体制での管理が可能なセキュリティ設備のある、データセンター内に設置されています。また、このサーバに保管されているデータへのアクセスは、アルバイトタイムス、及びアルバイトタイムスの契約する運用代行会社の一部の人間にきびしく制限されています。
- 本サービスでは、ユーザーおよび会員のプライバシーの保護や利用状況の調査、その他最適なサービスを提供するためにCookie(クッキー)を使用します。但 し、Cookieには個人情報は一切書き込まれません。尚、Cookieの受取を拒否することができますが、Cookieを使用することによって、本サービスの機能を十分に活用していただくことができるようになるため、Cookieを受け付ける設定にしておくことをおすすめいたします。
第17条(損害賠償等)
- ユーザーおよび会員の本サービスのご利用(これらに伴うアルバイトタイムス又は第三者の情報提供行為等を含みます)により生じる一切の損害(精神的苦痛、求職活動の中断、又はその他の金銭的損失を含む一切の不利益)につき、アルバイトタイムスはアルバイトタイムスに過失がない限り責任を負わないものとします。また、アルバイトタイムスは、その他本サービスを通じてアクセスできる第三者企業が提供するサイト及びサービス、もしくは本サービスにおいて懸賞や販売促進活動などを行っている第三者企業により生じる一切の損害につき、一切責任を負わないものとします。なお、アルバイトタイムスが責任を負う場合であっても、アルバイトタイムスの責任は直接かつ通常の損害に限られるものとします。
- アルバイトタイムスは通常講ずるべきウィルス対策では防止できないウィルス被害や天変地異による被害、その他アルバイトタイムスの責によらない事由(以下「不可抗力」といいます)による被害が生じた場合には、一切責任を負わないものとします。アルバイトタイムスはこれらの不可抗力によって、 本サービスにおけるデータが消去・変更されないことを保証できません。ユーザーおよび会員は、本サービスにおけるデータを自己の責任において保存いただくようお願いします。
- 本サービスのご利用は、ユーザーおよび会員自身の責任で行うものとし、アルバイトタイムスは、サービスやコンテンツの内容(正確性、第三者の権利侵害がないこと等)、提供の状態、アクセスの可能性、使用の状態、今後の継続的提供について、また本サービスのご利用による結果及び特定の目的への適合性について一切保証せず、またこれに関して一切の責任を負わないものとします。またアルバイトタイムス は、本サービスの停止、誤作動、不正作動、バグ又は第三者による不正アクセスに関連してユーザーおよび会員に発生する事態について一切保証しません。
- ユーザーおよび会員が法令又は本利用規約に違反してアルバイトタイムスに損害を与えた場合、アルバイトタイムスはユーザーおよび会員に対して損害賠償請求を行うことができるものとします。
- ユーザーおよび会員が本サービスを通じて発信、掲載、書き込みなどした情報、文章等は、すべてユーザーおよび会員の責任において発信されるものであり、これらが第三者を誹謗、中傷、侮辱し、又は名誉・信用を傷つけるものであっても、アルバイトタイムスは一切の責任を負いません。
第18条(本利用規約の変更)
- アルバイトタイムスが必要と判断した場合、本利用規約及び付属の規則を変更することがあります。
- 本利用規約の変更が行なわれた場合には、アルバイトタイムスはその変更内容を一定期間Informationページ等に掲示することによりユーザーおよび会員に通知します。この変更内容が本サービス内に掲示された時をもって本利用規約の変更が効力を発生します。
- 本利用規約は、変更の前後を問わずその同一性を保持し、ユーザーおよび会員は本利用規約に拘束されます。
- 会員が変更後の本規約に同意できない場合は、会員登録を各種設定ページから解除することができます。本利用規約の変更に関して会員がとることができる手段は会員登録抹消に限定され、会員はアルバイトタイムスに対してその他いかなる請求も行うことができないものとします。
第19条(雑則)
- 本利用規約の準拠法は日本法とし、万一、ユーザーおよび会員とアルバイトタイムスとの間で本サービスに関して紛争が発生した場合、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属合意管轄裁判所とします。
- 本利用規約の一部が法令等に抵触するものである場合は当該部分についてのみ無効とし、関係者の本来の意図をできる限り反映させる形で関連法規を適用し、本利用規約のその他の部分については有効であるものとします。
- この規約は2007年 1月8日から実施します。
改訂 2007年 1月8日
改訂 2012年8月16日
改訂 2023年5月16日
個人情報の取り扱いについて
株式会社アルバイトタイムス
当社は、「株式会社アルバイトタイムス 個人情報保護基本方針」に基づき、以下の通り具体的な個人情報の取り扱いを定め、個人情報の保護に努めております。
改訂 2023年05月16日
1 個人情報の定義
「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)を指します。
2 利用目的等
当社は、求人情報サイト「DOMO!NET」および「JOB」の運営を行うことに伴い、事業遂行上必要となる個人情報を取得しますが、これらの個人情報は下記目的で利用させていただきます。また、当社は、業務を円滑に進めるため、業務の一部を委託し、業務委託先に対して、必要な範囲で個人情報を提供することがありますが、この場合、当社はこれらの業務委託先 との間で取り扱いに関する契約の締結をはじめ、適切な監督を行います。
記
- 掲載企業に対して応募する際のご本人の承諾に基づいた個人情報開示
- 当社による登録者ご本人への新着ニュースメールの提供
- ご本人による友人等への求人情報のメールでの提供
- ご本人によるメールでの求人情報の保存
- アンケート、キャンペーン、モニター等への応募、プレゼント発送等
- 本サービス又はその他媒体コンテンツ作成時における取材対象者の募集
- 当社媒体に関するご意見・ご要望への回答
- その他上記各業務に伴う業務の実施
以上
3 第三者への開示・提供
当社は、「2 利用目的等」に記載した業務委託先への提供の場合及び以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者へ開示又は提供しません。
(1)ご本人の同意がある場合
(2)統計的なデータなど本人を識別することができない状態で開示・提供する場合
(3)法令に基づき開示・提供を求められた場合
(4)人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
(5)国又は地方公共団体等が公的な事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(6)当社の合併・分割その他の事由による事業の承継に伴って提供される場合
4 開示
当社の保有個人データに関して、ご本人の情報開示をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲で回答します。
5 訂正・削除等
当社の保有個人データに関して、ご本人の情報について訂正、追加又は削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間及び範囲で情報の訂正、追加又は削除をします。
6 利用停止・消去
当社の保有個人データに関して、ご本人の情報の利用停止又は消去をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲で利用停止又は消去します。これらの情報の一部又は全部を利用停止又は消去した場合、不本意ながらご要望に沿ったサービスの提供 ができなくなることがありますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。なお、関係法令に基づき保有しております情報については、利用停止又は消去のお申し出には応じられない場合があります。
7 個人情報のセキュリティ
本サービスでは、SSLを使用しております。これによりウェブサーバとブラウザ間の通信が暗号化さ れ、サイト上での個人データの登録・更新、また、求人企業への個人情報の送信などがより安全に行われるようになります。個人情報を保管するデータベースサーバは、24時間体制での管理が可能なセキュリティ設備のある、データセンター内に設置されております。また、このサーバに保管されているデータへのアクセスは、当社及び業務委託先の一部の人間にきびしく制限されています。
・Cookie情報に関して
本サービスでは、ユーザーのプライバシーの保護や利用状況の調査、その他最適なサービスを提供するためにCookie(クッキー)を使用します。但し、Cookieには個人情報は一切書き込まれません。尚、Cookieの受取を拒否することができますが、Cookieを使用することによって、本サービスの機能を十分に活用していただくことができるようになるため、Cookieを受付ける設定にしておくことをおすすめいたします。
・行動ターゲティング広告(リマーケティング)について
本サービスでは、ヤフー株式会社やGoogle, Inc.をはじめとする第三者が提供する広告配信サービスを利用するため、当該第三者がクッキーなどによってユーザーの本サービスでの行動履歴情報(閲覧日時、コンテンツ、ブラウザの種類)及び属性情報(年齢、性別、職業、居住地域等であって個人が特定できない範囲の情報)を取得、利用している場合があります 。
当該第三者によって取得された訪問・行動履歴情報は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
ユーザーは、第三者が提供する広告配信サービスのオプトアウト手段により、取得された訪問・行動履歴情報の広告配信への利用を停止できます 。
ヤフー株式会社: https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html
Google, Inc.:https://support.google.com/analytics/answer/181881?sjid=8476630151400631717-AP
8 お客様のアクセス情報の収集と利用に関して
本サービスでは、当社もしくは外部企業によるWebビーコン等を使用した、サイト訪問者のアクセス情報の収集を行っております。アクセス情報には、アクセスされた方のIPアドレス、ブラウザの種類、ドメイン名、アクセスしたコンテンツ・URLや閲覧順などの行動履歴が含まれます。Cookie情報やアクセス情報は、お客様に合わせた的確な広告やコンテンツ(WEBサイトやメールを含む)など情報提供の実施、サービスの利便性向上、統計データとして集計する目的で利用いたします。同様の目的で広告主や情報提供元、サービス提供元などに提供する場合があります。尚、アクセス情報ついても、Cookieと同様に個人を特定するものは含まれておりません。
・Googleアナリティクスの利用について
本サービスでは、サービス向上のためGoogle, Inc.のGoogleアナリティクスを利用しています。このGoogleアナリティクスの広告機能(Google アナリティクス リマーケティング、Google ディスプレイ ネットワークのインプレッション レポート、Google アナリティクスのユーザーの分布とインタレスト カテゴリに関するレポート)はトラフィックデータの収集のためにCookieを使用していますが、これらは匿名で収集されており、個人を特定するものは含まれておりません。また収集されるログはGoogle社のプライバシーポリシー(https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/)に基づいて管理されています。
9 開示、訂正・削除、利用停止・消去等について
当社の保有個人データに関する、開示、訂正・削除、利用停止・消去等のご請求につきましては、「個人情報の開示・訂正・削除等請求書」に必要書類を添付のうえ、郵送によりお願いいたします。(必要書類については「個人情報の開示・訂正・削除等請求書」よりご確認ください。)郵送する際には、配達記録郵便や簡易書留郵便など、配達の記録が確認できる方法にてお願いいたします。
なお、この請求手続によらない開示等の求めには応じられない場合がありますので、ご了承ください。
≪送付先≫
〒104-0031 東京都中央区京橋2-6-13 京橋ヨツギビル5F
株式会社アルバイトタイムス 法務担当
≪開示、利用目的の通知のご請求に関する手数料≫
保有個人データの開示、又は保有個人データの利用目的の通知をご請求する場合、書留郵送料として519円分の切手を提出書類にご同封ください。なお、切手の金額が不足していた場合、及び切手が同封されていなかった場合は、利用目的の通知、開示は致しかねますので、ご注意ください。
なお、個人情報保護に関してのご質問などは下記までお願いいたします。
株式会社アルバイトタイムス
担当 法務担当
E-mail p-info@atimes.co.jp

PDFをご覧いただくには、AdobeR Reader®が必要です。
ダウンロードはこちらから