
JOB転職インタビュー|自分の直感を信じて飛び込んだ酒販の仕事。お客さんとのコミュニケーションも楽しみに
<プロフィール> 株式会社サカツコーポレーション 樋口真之さん 静岡市出身、焼津市在住の39歳、2児のパパ。 業務用魚加工の前職から、2023年6月に酒と食の総合商社、株式会社サカツコーポレーションへ転職し、 配送を担...

JOB転職インタビュー|教員からリゾートホテルへの転職。 「人が喜ぶこと、楽しいこと」を仕事に。
<プロフィール> 石井健太郎さん/星野リゾート リゾナーレ熱海 2023年4月入社 全国から多くの宿泊客が訪れる「星野リゾート リゾナーレ熱海」。石井健太郎さんは2023年4月に入社し「アクティビティユニット」に所属して...

JOB転職インタビュー|シゴトフェアで直接話したことで、理想の企業とのマッチングに成功
<プロフィール> 伊熊陽介さん/ASTI株式会社 電子機器事業部 浜松工場 品質管理課 2024年3月入社 ものづくりのまち浜松で、50年以上産業を支えてきたASTI株式会社。自動車や二輪車の車載電装品や通信機器、制御機...

「模型の世界首都・静岡」としてさらに飛躍!|静岡市プラモデル振興係 石川さんインタビュー
静岡市はプラモデルの出荷額で全国No.1を誇り、タミヤ、青島文化教材社、ハセガワ、バンダイなどの有名模型メーカーが集積することでも知られています。全国シェアも82%とその圧倒的なシェアと長い歴史から、プラモデルの聖地として愛され続...

JOB転職インタビュー|過ごしやすさで選んだ静岡の地。企画の仕事を志して、多彩な印刷の世界へ。
右:半田颯太さん/昭和印刷加工有限会社 営業部(2023年5月入社) 左:鈴木麻美さん/昭和印刷加工有限会社 取締役管理部長 大学進学を機に関東から静岡に移り住んだ半田颯太さん。「企画・提案できる仕事を」と就活を進める...

【静岡県へのUIターン転職物語 vol.10】29歳、初めての転職がUターン。「自分の幸せって何?」が転職のきっかけでした。
インタビューしたのは、2022年2月に東京から静岡にUターン転職した勝又颯さん。勝又さんは、富士山の裾野に位置する、静岡県裾野市出身の現在29歳。 高校卒業後神奈川県の大学に進学し、大学卒業後は東京で就職。約6年間勤めたのち、ア...

【静岡県へのUIターン転職物語 vol.9】「真面目で実直」に拘り実を結んだ、富士市へのIターン転職
明るく大人な笑顔が印象的なU・Nさん(33歳)は、富士市にてコンタクトセンター業務で活躍しています。 人生において初めて静岡県富士市へ移住し、彼女のキャリアが輝き始めた理由を、インタビューにて伺う事ができました。 「真面目...

UIターン転職するなら何歳がベスト? 移住に適した年齢とは
忙しい現代社会では、スローライフや整った育児環境を求めて、地方にUIターン転職を検討する人が増えてきています。ふるさと回帰センターのデータによると、UIターンの問い合わせは右肩上がりに急増し、2017年は3万件以上の問い合わせがあ...

移住希望全国第3位! 自然と仕事が両方叶う静岡へのUIターン転職
UIターン移住に関する問い合わせは年々急増し、ここ10年間で10倍以上の人がUIターンを検討していることがわかっています。NPO法人ふるさと回帰支援センターの調べによると、問い合わせが2,500件に満たなかった2008年に比べ、2...

辞めてからでは遅い! UIターン転職のスケジュールは余裕をもって
UIターン転職をする場合、何より重要なことは「いかに早く、新しい土地の生活に慣れるか」ということです。住む場所や人間関係などももちろん重要ですが、何と言っても仕事を見つけることが先決でしょう。 「UIターン転職を考えているが...