みなさん藤枝市のロゴマークをご存知ですか。藤枝のイメージカラーである、落ち着いたふじむらさき色と、藤枝市のもう一つの顔であるサッカーをイメージしたすてきなロゴです。そして藤枝市と言えば、昔から東海道五十三次の宿場町として、東と西を結ぶ交通の要衝として栄えてきたまち。

今回は、こうしたみなさんの知る藤枝市のすがたにプラスアルファの、UIJターンに役立つ情報をピックアップしてみました。あなたの知らない藤枝市の魅力が見えて来るかもしれません! 

藤枝市の基本情報



地理的には静岡県のほぼ中央にあり南北に長い地形の藤枝市。中央に流れる瀬戸川沿いは桜の名所として有名です。そんな気になる藤枝市のプロフィールです。

面積 194.06平方キロメートル
人口 145,851人(平成30年7月31日現在)
男性…71,351人  女性…74,500人  世帯数…59,125世帯

豊かな自然資源・産業資源に恵まれ、お茶から果物、乾燥椎茸、地酒まで幅広い特産品を持つ同市です。

参照:藤枝市公式ホームページ(統計情報だより)

藤枝市の生活環境



藤枝市公式ホームページ「数字で見る藤枝」によると、現在同市にある教育機関は次の通りです。

・教育機関
地域型保育 30園、保育園 15園、幼稚園 16園、認定こども園 6園、小学校 17校、中学校 12校、高等学校 6校、大学 1校、特別支援学校 1校(平成30年5月1日現在)

平成19年には文学館、平成21年に駅南図書館、平成25年4月に岡部図書館、平成28年 4月には藤枝公民館も新設され、社会教育機関も充実してきています。

・病院数
藤枝市公式HP「数字で見る藤枝」によると、現在藤枝市にある医療施設及び体制は以下の通りです。

病院 5、一般診療所 100、歯科診療所 57、助産所 2、病院等の病床数 1,286床、医師 273人、歯科医師 72人(平成28年10月1日現在。医師・歯科医師のみ平成28年12月31日現在)

また藤枝市立総合病院は平成29年4月1日に救急救命センターに指定され、治療に高度な専門性を必要とする3次救急まで担う施設となりました。私たちの藤枝ライフを見守ってくれる強い味方です!

・交通アクセス
昔から東海道の宿場町として栄えた藤枝。その利便性は今も昔も変わりません。平成28年には、従来のJR東海道線・国道1号・国道1号バイパス東名高速道路、新東名高速道路に加え、焼津市上泉・上新田地内の東名高速道路にスマートインターチェンジが整備されました。

藤枝駅から約4キロメートルの焼津市上新田・上泉地内に位置するETC専用の同インターの設置で、人の動きも経済の動きもさらに活発化する藤枝になりますね!

参照:藤枝市公式ホームページ(数字で見る藤枝)

藤枝市の支援制度



・移住支援
藤枝市が取り組む「子育てファミリー移住定住促進事業」は、子育てファミリーが新築住宅、新築マンションを取得し移転する経費を助成する制度です。

また中学生以下のお子さんが3人以上いる多子世帯に対し、経済的負担の軽減を図るため、施設の使用料や入館料などを免除する「多子世帯子育て応援事業」も設置。藤枝市にUIJターンをお考えのみなさん、利用しない手はありませんよ!

参照:藤枝市公式ホームページ(子育てファミリー移住定住促進事業)

参照:藤枝市公式ホームページ(多子世帯子育て応援事業)

・介護支援
藤枝市の地域包括支援センター「安心すこやかセンター」は、介護はもちろん、虐待等、高齢者のみなさんのあらゆる相談ごとに対応します。

また「認知サポーター養成講座」は、高齢者を取り巻く人々が受講し、高齢者やその家族を見守るサポーターとなる地域ぐるみの取り組み。認知症サポーター養成講座を受講したお店・事業所は「認知症の人に優しいお店・事業所」と認定され、 認定証とステッカーまたはのぼり旗が交付されます。

そのほか「緊急連絡先」「かかりつけ医」「持病」などの情報を書いた用紙を専用の容器に入れ、自宅の冷蔵庫に保管し、万一のときに本人が意思表示ができなくても救急隊が冷蔵庫から取り出し対応に役立てることができる「F救隊」制度も。介護の悩みはみんなの悩み。抱え込まずに藤枝市のサポートをどんどん活用しましょう。

参照:藤枝市公式ホームページ(藤枝市安心すこやかセンターをご利用ください)

参照:藤枝市公式ホームページ(オレンジ通信)

参照:藤枝市公式ホームページ(F救隊)

・教育支援
様々な教育支援制度がありますが、スポーツを主軸に教育支援を行っているのは藤枝市ならでは。「夢の教室」事業は市内の全小学校で、トップアスリートを「夢先生」として招き、夢を持つことの大切さを伝えるものです。

またスポーツと食を結び付けた「スポーツ食育推進事業」では、スポーツ栄養士を招いた食育講演会や、競技で力を発揮するための食事術を学ぶ「スポーツ食育料理教室」を開催するなどユニークな取り組みを行っています。

「小中接続 英語プラン」は市内の小中学校でALT(外国語指導助手)と接する時間を取り入れた上で、小学校6年生と中学校1年生を同じALTが受け持ち、中学校に入学後も、英語の授業にスムーズに取り組めるのが特徴です。力を入れているのは子どもたちの教育だけではありません。

市が開催する「ふじえだ教師塾」では、若手教員や教職希望者が専門的な知識や技能を持つ指導員等から授業の指導を受け、教員採用試験合格に貢献しています。藤枝市の教育視野はさらに世界や宇宙にまで広がっています。

ソフトバンク㈱と連携し、市内全小中学校にロボット「ペッパー」を導入、プログラミング教育を実施。また、JAXAや大学等と連携し、科学・ロボット教育にまで及んでいます。夢も未来もでっかい藤枝市です!

参照:藤枝市公式ホームページ(『育てる』環境づくり)

参照:藤枝市公式ホームページ(元気な体は食で育つ)

参照:藤枝スタイル(教育を受けるならふじえだ!)

藤枝市の仕事



ご存知でしたか。藤枝市には有名企業の工場がいっぱい。ツムラ静岡工場しかり、明治東海工場しかり、バスクリン静岡工場しかり。その他中外製薬、日清紡績の工場等、枚挙にいとまがありません。

また、さかんなのは製造業だけではありません。平成27年の「藤枝市地産地消条例」以来、藤枝市では地産地消への取り組みを一層強化、生産者や事業者、消費者が一体となり藤枝市の経済活性化に大きく貢献しています。

地元経済の活性化に力を注ぐ藤枝市なら、元気な仕事が盛りだくさんです。藤枝市産業政策課制作の「ふじえだワカモンワーク」では、市内でバリバリ働く若者を動画やタブロイド紙でご紹介。藤枝の働き者パワーをご覧ください!

参照:藤枝市公式ホームページ(藤枝の中小企業で活躍する若者の「カッコイイ」を伝える『ふじえだワカモンワーク』を制作)

まとめ


言わずと知れたサッカーのまち「藤枝市」。今回は、サッカーやスポーツだけでない、より多彩な藤枝市の顔をご紹介しました。UIJターンをお考えのみなさんの検討材料の一助としてぜひご活用ください。

まずは気楽に藤枝名物「朝ラーメン」でも食べにいらっしゃいませんか。お茶取引で早起きした人たちが、仕事の帰りにラーメン屋に立ち寄ることが多かったことから根付いたと言われるユニークな文化なんですよ。あなたもぜひ藤枝市の魅力を確認、発見してくださいね。お待ちしてま~す!


※掲載している施策は、令和元年9月30日現在の情報です。
 最新の情報は、各市町村までお問合せいただけますようお願いいたします。

<ライター>

鈴木潤子
三度のゴハンより音楽が好き。僅差でゴハンももちろん大好き! 将来自分のラジオ番組を持ちたいなーとあちこち根回し中です。ワールドワイドに突っ込んでいきます! よろしくお願いします!



関連するワード